「
パーマを当てようと理容室に行ったら、いろいろな種類があって迷った」という方も多いでしょう。
今回は、そんな
パーマの種類について見ていきます。
▼
パーマは大きく分けて4種類
パーマはおよそ4種類に分類されます。
■コールド
パーマパーマと言えば、「髪をロッドに巻き付けて
パーマ剤をかけていく」というイメージがないでしょうか。
これが、コールド
パーマです。
ただし、コールド
パーマにはさらにいくつかの種類があります。
水
パーマにクリープ
パーマ、コスメ
パーマなどで、髪質によってチョイスされるのが特徴です。
■ホット
パーマホット
パーマの特徴は、熱を使って
パーマをかけることです。
薬剤だけのコールド
パーマと比べると、薬剤を塗布したうえでさらに熱を加えるため、より美しく仕上がります。
■デジタル
パーマデジタル
パーマは、薬剤にクリームを使うのが特徴です。
コールド
パーマでは液体の
パーマ剤を使いますが、デジタル
パーマはクリーム状の
パーマ剤を使用し、熱を加えて仕上げます。
■エアウェーブ
基本はコールド
パーマですが、温風を当てることによってふんわりとしたボリュームのあるヘアスタイルになる
パーマです。
施術には専用の機械が必要なため、理容室によって受けられるかどうかが決まる
パーマでもあります。
▼まとめ
パーマの種類は、4つに分類されていることがわかりました。
ホット
パーマの中にデジタル
パーマが入っていることもありますので、事前に確認しておくといいですね。
大森にある当店では、さまざまな種類の
パーマをご用意しております。
髪質に合った
パーマをご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。