頭皮クレンジングのやり方をご紹介
query_builder
2023/01/01
コラム
頭皮クレンジングは、頭皮の毛穴や皮脂汚れを落とすことができます。
毛穴詰まりや汚れを落とせるので、頭皮ケアに欠かせません。
では、頭皮クレンジングはどうおこなえばいいのでしょうか。
今回は、頭皮クレンジングのやり方をご紹介します。
▼頭皮クレンジングのやり方
頭皮クレンジングをおこなうためには、まず自身の肌に合うオイルを選ぶ必要があります。
オイルはいきなり使うのではなく、まず腕などでパッチテストをして問題がないか確認しましょう。
オイルを選んだら、ブラッシングをし頭皮の汚れを浮きやすい状態にします。
ブラッシングができたら、オイルを頭皮につけ全体になじませましょう。
全体になじませたら、優しくマッサージをしてください。
そして、少量のぬるま湯を加えて乳化させたら、いつも通りシャンプーをして完了です。
油が残ってしまわないように、しっかりと洗い流しましょう。
▼頭皮クレンジングの注意点
頭皮クレンジングをする際は、爪を立てないようにしてください。
爪を立ててしまうと、頭皮が傷つき雑菌などが入る可能性が高いです。
指の腹を使ってやさしくマッサージしてくださいね。
また、やりすぎるとかえって逆効果なので週1?2回を目安におこないましょう。
▼まとめ
頭皮クレンジングは、自分に合ったオイルでおこないます。
誰でも簡単にできるので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。
また、「BARU BEENO」ではスカルプケアや頭皮ケアをおこなっている理容室です。
頭皮のケアをしたい方はぜひお気軽にご来店ください。